<干支 申のおりがみ 色紙>
前述の「赤ずきん」のもとになった作品「さる」
どこで間違っちゃったんでしょうね~^^
でもとってもいい間違い!折り紙に正解はないのです。
教室では毎年お正月用に干支の色紙を作っています。
今年は(というか来年にむけて)こちらの色紙です。
梅の花の形にカットした友禅和紙を背景に、明るく華やかな感じになるようにしました。
【出典】
北村恵司さん『おりがみの本』より「さる」
長谷川太市郎さん『
暮らし、はなやかに。素敵な実用折り紙 』より 門松の途中まで
『月刊おりがみ№377』より 半田丈直さん「松」
北村恵司さんの本はだいぶ古い本なのでもう手に入らないかもしれません。
アマゾンでも数日前は中古品で出ていたのに、今は検索しても出てきません。
同じ作者の別の本に載っているかもしれません。
こんな場合どうしたらいいのでしょう。。。
とてもいい作品なので、多くの人に伝えたいものです。
[0回]
PR