忍者ブログ
HOME Admin Write

折り紙のこと

ブログ引越しました。新しいサイトはこちらです。https://origami-deco.com/ よろしくお願いします。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d4079175.jpg <参考>

月刊『おりがみ』№343 2004年3月

富永康平さん作  「菜の花の薬玉」

 

上記の作品を参考に似せて作った

アレンジ? 半オリジナル? です。







 

 

富永さんの薬玉が華やかで素敵なので、教室で作りたくて試作してみました。

でも、初心者には折りの手数が多く難しい感じがしたので、

もっと簡単にできるように考えました。

 

土台は風船の基本形を6枚組み合わせた(この作品では糊付け)オーナメントです。

よく折り紙の本に載っているようですが、どなたのアイディアだったか・・・

失念してしまいました。どなたかわかったら教えてください。
          ↓
 ロバート・ニールさん作 「オーナメント」   『おりがみ新世界』 サンリオ 笠原邦彦著より

花はニそう舟の基本形からメダルを作る途中の形、

正方基本形が4つできる段階のものです。

これを土台のオーナメントに糊付けしました。

 

 a6a036b5.jpg     

               

 

 

花びらが4弁なので、桃の花というわけではありませんが、

それらしく優しい感じになるのでピンクでも作ってみました。

                                                                             









07cf8e39.jpg













 


拍手[10回]

PR

a821ec9b.jpg

 

<出典>

花…中国の伝承
   『暮らしを彩る折々のおりがみ』
    「お皿」 布施知子さんの紹介

※新おりがみランド
  『おりがみ入れ物いろいろ』
    でも紹介されています。

 葉…『花の折り紙』
    川井淑子さん作「あさがお」より
     

サイズ   朝顔 12㎝ 
      (ソフトハーモニ11.7㎝)
       葉   6㎝ 
       つる  5㎜ 幅の紙を楊枝で巻く



四角の折り紙を折るとまあるくなる、折るだけなのにすごいです。  

大き目の和紙で折っても素敵ですが、ソフトハーモニーで折ったら朝顔のように見えました。
100円ショップのざるそば用の器に飾りました。
 

拍手[11回]

84b98a5b.jpg
 <出典>

花…『おりがみ入れ物いろいろ』
    布施知子さん作
      「フラワーボックスC」

葉…『素敵な実用折り紙』
    長谷川太市郎さん作
      「ひまわり」より
 

和紙が折りやすいです。

サイズ   ひまわり    20㎝
        葉         8㎝
                 花の中心部   5㎝ (花の1/16)

 



 

拍手[3回]

d676db28.jpg
<出典>

月刊『おりがみ№257』1997年1月

  丹羽兌子さん作「うし」

月刊『おりがみ№306』2001年2月

  山梨明子さん作「福寿草」


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月の色紙らしくはできませんでした。のどかな春の感じ?色紙は難しいです。

 

 

拍手[0回]

ソフトハーモニーで作ると、色の濃淡で模様がハッキリ浮き上がるリースです。

c1f423e0.jpg7c921478.jpg













 

 オレンジ色…「人参リース」                              茶色…「栗リース」 




d22c4df7.jpgabb7ba8b.jpg
 












 

ピンク…「ハートリース」  桃にも見えます                 赤…「いちごリース」

 

3b9d4eae.jpg














 

基本はこれです…「笹の葉リース」 
                                                                                   オリジナル   

 

拍手[5回]

ブログ内検索

※リース 色紙 ミニ色紙 などのキーワードで検索できます。

おりがみブログRSS

素敵なおりがみブログがいっぱい!

私とブログのこと

HN:
ごとう栗 (kuri.goto)
性別:
女性
自己紹介:
  
折紙教室での作品見本などを載せています。

初めてでも簡単にできて見栄えのする作品を求めています。サークルや教室はレベル差がある中、どの人にも満足のいくものをと毎回頭を悩ませています。

記事中特に名前の記載のないアレンジ、オリジナルは私のものです。また作品写真は友人のものも多数UPさせてもらっています。
Copyright ©  -- 折り紙のこと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]